究極造形の、フランケンシュタイン。

『ユニバーサル・モンスター』 【プレミアム・フォーマット・フィギュア】
フランケンシュタイン(ファブリック・コスチューム)

Universal Monsters - Statue: Premium Format Figure - Frankenstein (Fabric Costume)

  • ¥160,000 (税込)
  • 2026年7月発売予定
    • Facebook
    • Twitter

製品紹介

「キング・オブ・ハイエンド」の老舗メーカー、サイドショウの「プレミアム・フォーマット・フィギュア」シリーズに、『ユニバーサル・モンスター』がラインナップ。フランケンシュタイン(ファブリック・コスチューム)が登場だ。

1931年の映画『フランケンシュタイン』でボリス・カーロフが演じた怪物を、大迫力の高さ約57cm × 幅約32cm × 奥行き約32cmのスタチューとして立体化。死体のように緑がかった皮膚、特徴的な縫い跡やボルトなど、細部に至るまで精巧に造形。ファブリック・コスチューム版となる本アイテムは、全身黒のコスチュームを、布製で再現しているぞ。表情の異なる差し替え用ヘッドが付属。また、台座やフィギュアに取り外しができる手錠が付いてくる。台座は、フランケンシュタインの屋敷をイメージしたジオラマ仕様だ。

製品スペック

メーカー サイドショウ
サイズ 高さ約57cm × 幅約32cm × 奥行き約32cm
パッケージ クローズドボックス
生産情報 限定生産
流通方法 一般販売
製品種別 スタチュー
付属品(アクセサリー) 差し替え用ヘッド、手錠(×2)
発売元・販売元 株式会社ホットトイズジャパン
バーコード番号 4570191993284
制作スタッフ Daniele Danko Angelozzi (Sculpt)
Rachel Roubicek (Design)
Anthony Mestas (Design) (Paint)
Bernardo Esquivel (Paint)
Tim Hanson (Costume Fabrication)
The Sideshow Design and Development Team (Design) (Development)

作品紹介

『ユニバーサル・モンスター』(1925年~)

1920年代より、ユニバーサル・ピクチャーズの社長だったカール・ジュニアが手掛けたモンスター映画シリーズである。当時、人気が低い分野であったホラーやモンスターの類を、続々と映画化しロングランを記録。後にユニバーサルは、このホラー映画で世界的に名をはせることになり、大成功を収めた。主な作品に『魔人ドラキュラ』(1931年)、『フランケンシュタイン』(1931年)、『ミイラ再生』(1932年)、『透明人間』(1933年)、『狼男』(1941年)など。映画に登場したドラキュラ、フランケンシュタイン、ミイラ男、透明人間、狼男といったキャラクターは、総称で『ユニバーサル・モンスター』と呼ばれ、現在も幅広い世代に愛されている。